【24年度2月】【旅行】石垣島 子連れ旅行(4泊5日)_ホテル編③ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

旅行

こんにちは。
節約・貯金、旅行が大好きなアラフォー夫婦です。

石垣島 子連れ旅行(4泊5日)の続きです。
今回は4泊目に宿泊したホテルについて、紹介していきます。

我が家が4泊目に選んだのは石垣島でも人気のリゾートホテル、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートです。

今回は、ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの宿泊レポートを書いていきたいと思います。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートについて

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートは石垣島南部のマエサトビーチ沿いにあるホテルです。

総面積31ヘクタール(東京ドームの約6倍)の広大な敷地に5つの棟、8つの料飲施設、4つのプール(屋内外)、ゴルフコース、スパ、4つの宴会・会議施設などを有するラグジュアリーリゾートです。

いざ、チェックイン!

石垣島4日目はあいにくの雨でした。

ユーグレナモールでお土産を買い、16時頃ホテルにチェックインをしました。

ホテルのロビーにはウェルカムドリンクがあり、さんぴん茶を飲むことが出来ました。

お部屋はデラックスベイルーム

今回我が家が宿泊したお部屋はデラックスベイルームです。ベイウィングの2~5階に位置し、石垣島の伝統とモダンが融合した43.2㎡のゆったりとしたリゾート感溢れるお部屋です。

バルコニーからはエメラルドグリーンの美しい海を見ることが出来ます。この日はあいにくの雨でしたが、快晴だったら最高の景色であることは間違いありません。

↓予約時にベビーベットが必要であることを伝えると、お部屋にベビーベットを用意してくださいました。

夜ご飯 美味食彩花

夜ご飯は、ホテル食も良いなと思っていましたが、我々が狙っていた中国料理 チャイナシャドーが宿泊日(水曜日)が定休日だったため、近隣のご飯屋さんへ行き食べました。

今回、選んだお店は美味食彩花です。

ここは、石垣島唯一のメニューのないレストランというキャッチコピーに魅かれて選びました。

お電話にて事前に予約をし、5000円の予算でコース料理を作っていただけることになりました!!

夜は1組限定で完全予約制なので、2歳と0歳の子連れのファミリーにとっては周りを気にせずゆっくり食事することが出来、とてもありがたかったです。

お風呂

ご飯でお腹いっぱいになった後はお部屋に戻り、お風呂に入りました。

ホテルには大浴場はありませんが、お部屋のお風呂がとても綺麗なので、お湯をはって子供と一緒に湯舟にゆっくり浸かりました。

朝ご飯

今回、朝食付きのプランで予約をしていたので、こちらのサンコーストカフェで朝食ビュッフェをいただきました🍽️

席はこんな感じで庭を眺めながら優雅に朝食をいただきました!

宿泊した感想

今回、子供2人・大人2名で宿泊しましたが、部屋からは海を眺めながら高級感あふれるラグジュアリーな空間で過ごすことが出来、とても快適でした。

朝のビュッフェもとても美味しく、大満足です。

タイトルとURLをコピーしました