こんにちは。
節約・貯金が趣味のアラフォー夫婦です。
先月に引き続き、5月の我が家(アラフォー夫婦+1歳児)の家計簿を公開していきます☺
ちなみに、先月の家計簿はこちら↓
2024年5月の家計の収支
(※家族構成※夫:フルタイム勤務 妻:5月より職場復帰 子:保育園へ通う1歳の3人家族です!)
収入678,824円-支出590,730円=88,094円の黒字!
4月は20万円以上貯金出来ましたが、5月は88,094円しか貯金出来ませんでした。
2024年5月の家計簿
細かく収支内訳をみていきます。
今月は、GWに行った旅行費用や、自動車税、医療費、家具代、レンタルサーバー代などの引き落としがあり、出費がかさんでしまいました。
医療費は、現在第2子妊娠中のため毎月結構な金額が発生してしまいますが、やむなしですね。
我が家の貯蓄スタイル
我が家は基本的に固定費を最小化し、貯金のうち一定額は投資に回すようにしています。
その中で資産が爆増した秘訣は下記2点が大きいと思います。
①毎月一定額は投資に回す
2020年から夫婦でNISA制度を使って投資をしています。
日本株・投資信託メインで投資をしていますが、投資信託は毎月コンスタントに月10万円積み立てています。日本株は、高配当株メインでNISAの枠内で購入をしています。
現在、家庭での総資産は2200万近くありますが、そのうち470万円位は投資で得た利益分です。
過去の配当金とかも含めると、500万近くは投資で得た利益と考えてよいかと思います。ここ4年間はアメリカ株も日本株も好調だったのでこの結果が得られていますが、やはりお金に動いてもらうことは大切だと思います。
我が家は総資産のうち、60%近くを投資、40%を現金というポートフォリオになっています。
5月末時点の総資産はこちらを参照☟
②不要な保険は解約し、保険料の最小化
我が家は夫婦で掛け捨ての医療保険と掛け捨ての収入保障保険とがん保険にしか入っていません。
以前は、外資系生命保険会社の営業さん経由で外貨建ての貯蓄性のある終身保険や高い医療保険に入っており、月々の生命保険料は夫で5万近く、妻も5万近く支払いしていました。
思い切って終身保険は払い済み保険に変更し、高い医療保険は解約し、ネットの安い医療保険に乗り換えしました。
すると、毎月の保険料は、夫が6000円程、妻が5000円程度になり、相当な保険料の最小化を実現させました。
保険は絶対にそのままにせず定期的に見直しをしていくことをおすすめします。
ちなみに、我が家の生命保険の見直しに関する過去の記事はこちらを参照☟
今後の目標
我が家は幸いなことに夫婦で金銭感覚が近いものがあるので、どっちかが浪費とかをすることはありません。
たまの贅沢を楽しみつつ、お金を守っていくことで、家族みんなが幸せになればいいなと思っております。
来月、第二子が生まれる予定なので、4人家族になっても今のスタイルは変えずに資産形成を頑張りたいと思っています。