【24年度2月】【旅行】
石垣島 子連れ旅行(4泊5日)_ホテル編①
ホテル イーストチャイナシー

旅行

こんにちは。
節約・貯金、旅行が大好きなアラフォー夫婦です。

石垣島 子連れ旅行(4泊5日)の続きです。
今回は宿泊したホテルについて、紹介していきます。

前半2泊は、利便性と費用を考えて、ホテル イーストチャイナシーに宿泊しました。
ホテル イーストチャイナシーは、市街地近くのシティホテルです。
我々は素泊まりで2泊したのですが、早割を使って1泊あたり約13,000円でした。

ホテルイーストチャイナシー<公式サイト>
沖縄石垣島のホテルイーストチャイナシーの公式サイトです。離島ターミナルまで徒歩4分。竹富島、波照間島など離島のアクセス良好。海を見ながらテラス・ラウンジのお食事で南国の心地よさを実感できます。

泊まった部屋は「畳ルーム・オーシャンサイド・8畳間 (和室)」でした。
部屋は清潔に清掃されており、バス・トイレ別だったので使い勝手が良かったです。

① ホテル イーストチャイナシーの良いところ

・利便性で良いところは、市街地の近く、アクセスが抜群であることです。
 竹富島や西表島に行くための石垣港離島ターミナルや、
 ユーグレナモールや飲食店の多い、やいま大通りへのアクセスが抜群です。
 竹富島や西表島へのフェリーの出発は早朝だったりするので、歩いて10分くらい
 行けるのは助かりますね!

② ホテル イーストチャイナシーのイマイチなところ

・イマイチなところは、ホテルに駐車場が無い・・・
 ですが、近くに「八重 第2駐車場」という比較的リーズナブルなコインパーキングがあるので、
 そこを使えば特に問題はありません。
 ご参考までに、「八重 第2駐車場」や、石垣港離島ターミナル・ユーグレナモールとの距離感が
 分かる地図を貼っておきます。(青丸がホテルイーストチャイナシーです)

③ まとめ

市街地の近くなので、市街地を中心に観光される方には、非常に便利なホテルだと思います。
ただ、車でもう少し市街地から離れれば、同じクオリティのホテルがもう少し安く泊まれそうでした。

石垣島では、配車アプリのDiDiが使えます。
DiDiは初回クーポンなどがあればオトクに使えますので、
DiDi + 少し離れた割安なホテルパターンもアリかなと、思いました。

タクシーアプリディディ!

タイトルとURLをコピーしました